MENU

各種料金・届出|熊本県宇城市の篠﨑内科クリニック

各種料金・届 出

各種料金

注射価格(税込) 
※2025年1月4日より受付開始します

プラセンタ注射 1A 1,000円
にんにく注射 2,000円

予防接種価格(税込)

肺炎球菌(ニューモバックス) 8,900円
肺炎球菌(プレベナー) 13,200円
帯状疱疹(水痘ワクチン) 8,800円
帯状疱疹(シングリックス) 23,100円
MRワクチン(麻しん・風しん混合) 11,000円
破傷風 4,700円
B型肝炎(ビームゲン) 9,000円
インフルエンザ 年度による
(65歳以上で市の補助がある場合は2,700円)

健康診断価格(税込)

基本検査
(身長・体重・脈拍・血圧・視力
・問診/診察)
4,000円
尿一般 上記価格に+750円
聴力検査 +500円
胸部X-P +2,000円
心電図 +1,650円
採血 肝機能(AST・ALT・α―GTP) +700円
腎機能(尿素窒素・クレアチニン) +450円
脂質(総コレステロール・
中性脂肪・HDL・LDL)
+900円
血糖 +450円
血球 +1,100円
HbAlc +750円
尿酸 +550円
便検査 +1,500円
胃カメラ +13,200円
腹部エコー +6,000円

企業健診もご相談承ります。

企業健診もご相談承ります。

アレルギー検査(view39)

1割負担の場合 1,430円
3割負担の場合 4,290円

※検査判断料込
スギ・ハウスダストなど主要39項目に対するアレルギー反応を調べる検査です。

抗体検査価格(税込)

麻しん 2,800円
風疹 2,800円
水痘 2,800円
ムンプス 2,800円
PCR検査 23,000円

酸素濃縮装置

1割負担の場合 4,000円/台・月
3割負担の場合 12,000円/台・月

携帯用酸素ボンベ

1割負担の場合 880円/台・月
3割負担の場合 2,640円/台・月

呼吸同調式デマンドバルブ

1割負担の場合 290円/台・月
3割負担の場合 870円/台・月

≪宇城市の助成事業≫
ピロリ菌検査・特定健診も行っています。
※金額は年度により異なります。

届出

医療DX推進体制整備加算

当院では以下の通り医療DX推進の体制を整備し、質の高い診療を実施するための十分な情報を取得、及び活用して診療を行っております。

  • オンライン請求を行っています。
  • オンライン資格確認を行う体制を有しています。
  • 医師が、電子資格確認を利用し取得した診療情報を、閲覧又は活用できる体制を有しています。
  • 電子処方箋を発行できる体制を有しています。
  • 電子カルテ情報共有サービスを活用できる体制を有しています。
  • マイナンバーカードの健康保険証利用の使用について、実績を一定程度有しています。
  • マイナ保険証の活用について、院内に掲示しています。
  • マイナポータルの医療情報等に基づき、患者さまからの健康管理に係る相談に応じています。

医療情報取得加算

当院では、令和6年12月1日から厚生労働省により定められた診療報酬制度に従い、マイナ保険証の利用の有無にかかわらず、下記「医療情報取得加算」を算定いたします。

  • 初診時(月に1回限り)医療情報取得加算:1点
  • 再診時(3月に1回に限り算定)医療情報取得加算:1点

マイナ保険証等の利用を通じて診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。
正確な情報を取得・活用する為、マイナ保険証の利用にご協力をお願い致します。

※公費負担受給者証については、マイナンバーカードでは確認できませんので、必ず原本をお持ちください。